こんにちは!アニーです♪
当ブログにご訪問下さりありがとうございます(^^♪
2017年4月から放送されるドラマの中で注目度ナンバー1のドラマと言えば、
「貴族探偵」♪
こちらはフジテレビ30周年を飾る月9ドラマになります♪
30周年に相応しい豪華キャストが決定が決定しています♪
ドラマとしても今までのない型破りな内容となっているようです☆彡
ということで「貴族探偵」の内容あらすじ&キャスト相関図について見ていきたいと思います(^^♪
ドラマ「貴族探偵」あらすじ&予告動画について♪
それではドラマ「探偵貴族」のあらすじについて見ていきたいと思います♪
まずは予告動画をご覧ください♪
優雅な感じが漂ってますね(笑)
ということで、あらすじの方見ていきたいと思います♪
型破りその1♪主人公が謎だらけ(笑)
今回の「探偵貴族」の型破りその1ですが、
主人公が謎だらけなんです(笑)
何が謎かって、まず本名がすでに不明です(笑)
本名わかんなかったらどう呼んでいいんだ!ってかんじですけど、自分のことを、
”貴族”
って呼んでます(爆)
もうこれは完全に痛い人ですよね(;^_^A
型破りその2♪主人公の謎はまだまだある(笑)
型破りその2ですが、名前が不明以外にも謎があって、年齢も学歴もわからず、さらには家族のこともどこに住んでるかさえ謎に包まれています(笑)
なんじゃこりゃ!って感じですね(;^_^A
全てが謎で、自分のことを貴族って呼ぶ・・・。
やはり痛い人だと思うところですが、でも実際の動きを見てると貴族っていうのは嘘ではなさそうなんです!
型破りその3♪わかることは貴族の趣味は探偵♪だけども・・・!?
この貴族ですが、分かっているのは趣味くらいですね(;^_^A
その貴族の趣味と言うのは、
”探偵”
探偵が趣味ってことは推理することが好きなんだろうなぁと思ったら大間違い!
推理は自分ではしません!(爆)
推理自分でしないミステリードラマっていうのは見たことないですね(笑)
じゃあ、誰が推理するの?
って感じですが、事件を解決していくのは、貴族を取り巻く、
「執事」「メイド」「運転手」
の3人(;^_^A
先程、貴族というのは嘘ではなさそうというのはこうした使用人達がちゃんといるっていうところなんですね(;^_^A
さらには、警察の上層部に働きかけて事件にしっかり関わっていくという権力も持ち合わせてるので、貴族であることは間違いなさそうです(笑)
型破りその4♪貴族が推理しない理由がウケル(笑)
型破りその4として、貴族が探偵が趣味だけど、推理しない理由がウケます(笑)
貴族曰く、
「推理などという雑事は、使用人に任せておけばいいんですよ」
って未だかつていない主人公です(笑)
じゃあ、貴族は何するのかというと、
事件関係者の女性達と紳士的に会話を楽しんだり、遊んだりするという優雅な感じです(笑)
そんな貴族は許しません!
そんな優雅に事件を楽しむ貴族に対して、反旗を翻すのが、王道な探偵のイメージそのままの高徳愛香♪
しっかり推理をして探偵の職務を遂行する愛香なので、そりゃ貴族のやり方には反発するでしょうね(;^_^A
なので、愛香は貴族よりも先に事件を解決できるように紛争するようです♪
こうした王道な探偵と前代未聞の自らは推理しない型破りな探偵の勝負の行方がどうなるのか注目ですね♪
ドラマ「貴族探偵」キャスト相関図について♪
それでは、続いてそんな「貴族探偵」を盛り上げてくれるキャスト相関図について迫っていきましょう☆彡
っていうか、フジ、30周年ということで、相当気合い入れてます!
あまりにも豪華なキャストにビビる(笑)
一体、いくらかかってんだぁ(笑)
ということで、キャスト相関図見てみましょう♪
主人公・貴族は嵐の相葉雅紀♡
今回の主人公である貴族を演じるのはジャニーズのトップアイドル・嵐の相葉雅紀君です♪
いや~やはり嵐きましたね♪
相葉君は2年ぶりのドラマ出演になるようです♪
前回は、月9の「ようこそ、わが家へ」に2015年4月~6月の間、主演を務めてました♪
主人公の貴族は推理しませんので、推理に関して注目ではなく、
女性へのおもてなしが注目ポイントになりそうですね(笑)
国民的アイドルがどのように女性をもてなしてくれるのか必見です(笑)
新米探偵・高徳愛香は武井咲♡
貴族に反旗を翻して事件解決を争う愛香を演じるのが武井咲さんですね♪
武井咲さんが月9に登場するのは4年ぶりということです♪
前回月9に出ていたのは、2013年10月~12月の間放送されていた「海の上の診療所」になります♪
自分としては「せいせいするほど愛してる」ぶりに武井さんを見るので、どんな探偵っぷりを見せてくれるか楽しみです♪
運転手・佐藤は滝藤賢一♡
貴族の運転手として、さらには推理もする運転手である佐藤を演じるのが遠藤賢一さんです♪
佐藤は運転手や推理をするだけでなく時には貴族のボディーガードさえもするようです(^^♪
遠藤さんは初の月9出演ということで今から楽しみですね☆彡
メイド・田中は中山美穂♡
なんと貴族のメイドの田中を演じるのはみぽりんこと中山美穂さんです!
中山美穂さんが貴族のメイド役って大型女優が脇を固めてきましたね(;^_^A
中山美穂さんの月9出演は15年ぶりで、最後に出演していたドラマは2002年10月~12月に放送されていた「ホーム&アウェイ」になります♪
中山美穂さんは今回メイド服を全編で着ているようなので、往来からのみぽりんファンにはたまらないことでしょうね(笑)
執事・山本は松重豊♡
もう一人の貴族の推理を手伝う執事の山本を演じるのは松重豊さん♪
松重さんの月9登場は2015年1月~3月に放送されていたドラマ「デート~恋とはどんなものかしら~」以来2年ぶりの登場となるようです♪
松重さんは一度執事の洋服着て見たかったという事です(笑)
どんな執事っぷりを見せてくれるのか楽しみです♪
刑事・鼻形雷雨は生瀬勝久♡
愛香と手を組み貴族よりも先に事件解決の手柄を得ようとする刑事・鼻形雷雨を演じるのは生瀬勝久さんです♪
生瀬さんの月9登場は3年ぶりで2014年10月~12月に放送されていた「信長協奏曲」以来の登場のようですね♪
「信長協奏曲」に関して私はちょっとしか見ていないのですが、ミスチルが好きなので、ミスチルが主題歌を担当していたなということを覚えてます(笑)
この後、ミスチルのライブ行ってきます(爆)
師匠・喜多見切子は井川遥♡
愛香の師匠である女性探偵・喜多見切子を演じるのは井川遥さんになります♪
井川さんが月9に登場するのは9年ぶりで、2002年4月~6月に放送されていたドラマ「空から降る一億の星」以来の登場ということです♪
美人探偵が尊敬する探偵もまた美人ということですね♪
この井川さんの役は実は原作だと本来は男性ということです♪
こうしたドラマで書き換えられる感じは面白いですね☆彡
果たして、どんな女性探偵っぷりをみせてくれるのか楽しみです♪
今はまだ謎の登場人物として 仲間由紀恵♡
そして、現在わかってるラストとして、まだ役柄がはっきりしていないですが、仲間由紀恵さんも登場します♪
仲間さんが月9に登場するのは13年ぶりということです!前回月9で出演していたのは2004年7月~9月に放送されていた「東京湾景~Destiny of Love~」になります♪
今回はまだどこでどう出演するのかまだ不明なので、ドキドキですね♪
ミステリーとしては「相棒」でも出てますのでどんな感じで出てくるが楽しみにしたいと思います♪
ドラマ「貴族探偵」1話から最新話までの見逃し配信を見る方法♪
ドラマ「貴族探偵」ですが、こちらはFOD(フジテレビオンデマンド)で見ることができます♪
FODでは、ドラマが地上波で放送されてからの1週間は無料で見ることが出来るんですね♪
なので、録画忘れた!っていう心配も要りませんし、仕事やお出かけで帰れなかったりしても安心して見れるのでイイですよね~♪
また、この1週間のうちの見逃し配信についてはFODへの登録はしないでも見れるので使いやすいですね♪
もし、1週間以内に見れなかった~という場合には、FODに登録すれば、過去の放送やフジテレビでの今までのドラマだったり映画やアニメなども見ることができます♪
「恋アニ」でも取り上げてる「突然ですが、明日結婚します」、「嫌われる勇気」もFODで配信中です♪
FODの月額登録料は、888円(税抜き)になってますが、
今なら初月に関しては特典として無料となっていますのでお得に見れます♪
そんなFODの登録はこちらからできます♪
↓↓↓
>>>こちらをクリックして、まずは無料で視聴お試し☆彡<<<
ドラマ「貴族探偵」あらすじ&キャスト相関図まとめ♪
いかがでしたでしょうか?
主人公が推理しないというぶっ飛んだミステリードラマというのはだいぶ弾けてますね(笑)
また、キャストとしても、嵐の相葉雅紀君や武井咲ちゃん、他にも豪華過ぎる役者さん達が名を連ねてます(^_^;)
フジテレビの気合ハンパないっす(笑)
果たして、推理をしない貴族はどう事件を解決していくのでしょうか!?
ということで、4月の放送まで楽しみにしていきたいと思います♪
最後まで読んで下さり、ありがとうございました♡