こんにちは!アニーです♪
当ブログにご訪問下さりありがとうございます(^^♪
ドラマ「将棋めし」6話放送されましたね♪
6話では、今回はなゆたではなく対局相手の杜谷の将棋めし”いつもと違う中華丼”にスポットがあたりました☆彡
杜谷が今回は勝利しましたが、厳しくも温かい兄弟子でした☆彡
そんなドラマ「将棋めし」ですが、今回7話では、なゆたは果たしてどんな将棋めしを頼み対局を展開していくのででしょうか!?
ということで「将棋めし」7話についてネタバレしていきたいと思います(^^♪
ドラマ「将棋めし」7話あらすじ&みどころをネタバレ♪
それではドラマ「将棋めし」7話のあらすじとみどころについてネタバレしていきたいと思います(^^♪
果たして、7話ではどんな展開が待っているのでしょうか!?
「将棋めし」7話あらすじ&みどころネタバレ・スタート~!!
明日はドラマ『将棋めし』《第七食 起死回生の冷やし中華!》がFODにて12時より先行配信開始です😆✨
こちらは撮影中の様子🎥セットの中で長時間正座をして、上村四段に将棋を指導してもらいながら頑張りました‼️だーりおちゃんと稲葉君、最後はかなり将棋がうまくなってました♫#将棋めし pic.twitter.com/I5ScsGSs0r— 【公式】ドラマ『将棋めし』 (@shogi_meshi) 2017年9月10日
現在5連敗中の黒瀬七段(稲葉友)と再び対局することになったなゆた(内田理央)。
今度こそ絶対に勝ちたいなゆたは徹夜で黒瀬の過去の棋譜研究に没頭する。
その様子を宝山(上遠野太洸)は、心配そうに見守る。
対局当日、将棋会館の前でぐったりしているなゆたを発見した父・はじめ(伊藤正之)はなゆたに棄権するようにすすめる。しかし、なゆたははじめの制止を振り切り、対局室に向かう。
そして、黒瀬との対局が始まるが、ますます体調は悪くなるばかり。
食欲がないながらも、昼食の注文で、ほそ島やの「冷やし中華」を頼んだなゆた。
今度こそ、黒瀬に勝つ事は出来るのか!?
(参考:「将棋めし」FOD公式サイト)
ドラマ「将棋めし」7話までの見逃し配信を見る方法♪
ドラマ「将棋めし」はFOD(フジテレビオンデマンド)で見ることができます♪
FODでは、ドラマが地上波で放送されてからの1週間は無料で見ることが出来るんですね♪
なので、録画忘れた!っていう心配も要りませんし、仕事やお出かけで帰れなかったりしても安心して見れるのでイイですよね~♪
また、この1週間のうちの見逃し配信についてはFODへの登録はしないでも見れるので使いやすいですね♪
もし、1週間以内に見れなかった~という場合には、FODに登録すれば、過去の放送やフジテレビでの今までのドラマだったり映画やアニメなども見ることができます♪
「恋アニ」でも取り上げてる、
などもFODで配信中です♪
FODの月額登録料は、通常888円(税抜き)になってますが、
今なら特典として1ヵ月間無料となっていますのでお得に見れます♪
さらに今月はさらに特典として、8がつく日にち(8日、18日、28日)にそれぞれ400ポイントがプレゼントされるんです!
なので今月は最大1200ポイントがプレゼントされるというかなりお得な期間になっています!
なので、このポイントでプレミアムコースでは見れない動画が4話分以上も無料で見れちゃいます!
これはかなり嬉しいプレゼントですね♡
そんな1ヵ月間無料特典と1200ポイントがもらえるFODの登録はこちらからできます♪
↓↓↓
>>>こちらをクリックして、まずは無料で視聴お試し☆彡<<<
先程書いたように8の付く日に400ポイントをもらえるという嬉しいサービスをしてくれてるFODなんですが、
ただ、一つだけ注意点があって、せっかく8の日に400ポイント貰えるにもかかわらず、FODにログインするの忘れて400ポイント貰い忘れちゃったりするんですよね(;^_^A
実際自分は初めてFODの8の日プレゼントが始まった月というのはFODにログインするの忘れて400ポイントを受け取り損ねました(;^_^A
このポイントを期待してFODに登録したのもあったので、忘れた時は結構ショックでかかったです(苦笑)
なので、せっかくFODに登録したのにポイントを受け取るのを忘れちゃうということがないように、以下のアニーのLINEと友達登録をしてもらった方には、
アニーが8の日に400ポイントを忘れないようにお知らせをしますので、8の日にFODにログインするの忘れそうかもと思う方は、LINEの友達登録してくださいね~☆彡
>>コチラをクリックして<< >>FODの1200ポイントを忘れずに受け取る♪<< ※さらに詳しくはこちらで書いてます♪
ドラマ「将棋めし」7話ネタバレ&感想♪
☆ネタバレ追記!(2017年9月11日)
それではドラマ「将棋めし」7話ネタバレを書いていきたいと思います♪
見逃し配信見てからという方はここから先は読まない方がいいかと思うので、配信動画見てからぜひ読んでください♪
それではいきます!
「将棋めし」7話ネタバレGo!!
今回は上遠野太洸に王手されたいアニーちゃん、ナナちゃんが話し合っています♪
登場人物:アニー、ナナ
登場人物についてはこちら♪
「将棋めし」7話放送ネタバレ実況中継♡
アニー:それでは、ここからは実況中継的に「将棋めし」7話をネタバレしていきます☆彡
さぁ、「将棋めし」7話始まって参りました☆彡
ナナ:まずは、なゆたは明日の黒瀬戦のためにほぼ徹夜状態で対策を練ってるね(;^_^A
アニー:宝山がなゆたの様子を見て心配してるけど、なゆたは絶対勝ちたいからということで無理を押してやってる。
ナナ:なゆたはこれまでの黒瀬がやった攻め方を全てマスターしようとしてる(;^ω^)
アニー:ただ、なゆたはこの時点ですでに体調悪そうなんだよねm(__)m
ナナ:なゆた、勝ちたい気持ちでなんとか気を張ってるけど大丈夫かな??
アニー:当日の朝を迎えるけど、なゆたは体調が劇悪い感じ(;^_^A
ナナ:将棋会館の玄関横で座り込んでるm(__)m
アニー:そこになゆたの父・はじめがなゆたが通りかかってなゆたを心配する(;´Д`A “`
ナナ:はじめはなゆたが高熱を出してる感じもあるから棄権しろと言うけど、なゆたは何としても黒瀬に勝ちたいといって、はじめを黙らせる形で対局に臨む!
アニー:対局が始まるけど、他の人から見てもなゆたの体調の悪さが目立ってる(;^ω^)
ナナ:この黒瀬との一局は玉座への挑戦権がかかった対局。
なゆたは何としても勝ちたいとこなんだね。
アニー:なゆたと黒瀬の対局が始まる!
ナナ:黒瀬は横歩取りで攻めてくる!
アニー:なゆたは研究済みだから黒瀬の動きを封じながら攻めていく!
ナナ:ただ、なゆたの体調がどんどん悪化してきていて、なゆたは将棋の駒を落としてしまう場面も(;´Д`A “`
アニー:これはなゆた、体調限界にきてそうだよねm(__)m
ナナ:なゆたとしては全て予定通りの対局を進めてる(;^_^A
アニー:その頃、昼食の時間が来る。
なゆたは昼食を選ぶところで食欲ないというところで一度、昼食を断る(;^_^A
ナナ:ただ、なゆたは再度考え直し、少しでも体力つける為にも”冷やし中華”を選んだ!
アニー:なゆたが麺類を頼むのは珍しい。
果たしてどうなるのか??
ナナ:なゆたはなんとか昼食まで倒れずに踏ん張ることができた(;^_^A
アニー:なゆたは昼食に入って、冷やし中華を食べていく☆彡
ナナ:シャキシャキの具の歯ごたえと冷たい麺がなゆたの熱を下げてくれてるかのようだね♪
アニー:対局が再開!
なゆたは冷やし中華食べたことで体力が回復できて、さらに気合い入れて対局に臨むことができる!
ナナ:黒瀬もなゆたの一手に苦虫を嚙むかの表情を浮かべる!
アニー:残る問題はなゆたの体力が持つかどうかだね(;^_^A
ナナ:対局は進んでいくけど、さすが黒瀬。
なかなかなゆたは黒瀬を崩せない(;^_^A
アニー:このままだと長期戦になってしまうm(__)m
長期戦に持ち込まれるとなゆたはきついよね(;^_^A
ナナ:なゆたもそれを自覚してるm(__)m
アニー:そこからなゆたは焦りもあって、余計苦しくなっていく(;^_^A
ナナ:そこでなゆたは勝負に出る!!
アニー:そこで黒瀬は何とか守りに入るが、なゆたの猛攻は続く!!
ナナ:そして、黒瀬はついに負けを認めた!!
アニー:すると、なゆたは全ての力を使い果たした結果、急に意識を失って倒れてしまった!
ナナ:なゆた大丈夫か~!!???
アニー:なゆたは黒瀬と宝山に介抱されたおかげで何とか控室で体調を回復させることができた(^^♪
ナナ:なゆたは今日は冷やし中華食べたら体力回復できてなんとかもったと宝山い話す♪
アニー:宝山は冷やし中華は体温を下げる効果があったり疲労回復の効果もあるから、今日のなゆたに一番適した将棋めしだと話した☆彡
ナナ:これはなゆたの将棋めしを選ぶ嗅覚が功を制したね♡
アニー:黒瀬はなゆたに負けたことは悔しいけど、次も勝って玉座への挑戦権を手にいれろと話した!
ナナ:そして、次回の対戦相手がその頃決定した!!
アニー:つ、次のなゆたの対戦相手は、まさかのはじめ!!
ナナ:これはびっくりな展開だね(;^_^A
アニー:なゆたは次回はじめに勝利して玉座の挑戦権を得ることができるのか!?
そんなドラマ「将棋めし」ですが、ついに次週8話で最終回になります!!
ラスト1回、果たして、次週最終回8話でなゆたはどんな将棋めしを頼み、対局ではどんな結末が待っているのか要注目ですね☆彡
ということで、以上、ドラマ「将棋めし」7話のネタバレになります♪
最後まで読んで下さり、ありがとうございました♡
次週最終回8話で、またお会いしましょう☆彡
See you~♡